今日は休診日・・・。そしてお弁当の日でした・・・(*'ω'*)!
今日は、保育園に通う双子の遠足の日でして、私もお弁当を作りました。
まずは、ハンバーグ・・・。エノキ一袋、ニンジン1本、玉ねぎ一個、ピーマン4個をみじん切り、パン粉、卵、ドライパセリ、ドライバジル、塩、コショウ、合いびき肉(野菜とお肉は半々くらいの割合です。)で、夕ご飯の分まで作りました♪(→この2倍の量が出来ました(^^♪)
ブロッコリーゆでて~!ジャガイモ、ちょっとだけ星に型抜きして、揚げて~!ウズラの卵をゆでて~!・・・。と、ここまでやって、次は、夫作!です(・ω・)!
焼き過ぎ?ちょっとぱりぱりしたタコウインナーちゃん。几帳面な夫(院長)、火が均一に通るように焼いてくれたらしいです(私だったら、ごろごろ転がして焼くだけですが・・・)
ジャムサンドも作り、なんとか完成!
デザートは、ゼリー不可!というお手紙だったのでブドウをもたせました。
今日は、これから矯正装置の製作です。院長は事務仕事をする予定らしいです(・ω・)!
本当は、家事がかなり苦手な私です。それなのに、来週も、再来週も・・・。なぜか行事が続き、上の子、双子たちの遠足がそれぞれまた1回ずつ・・・。お弁当、どうしようか?ちょっと恐ろしいです・・・。が、こどもたちのリクエストになるべく応えてあげたいな~~。とは思っていますが、どうなるか?
それではまた(^^)/明日♬
最近のコメント