バイオネーターという装置はこんな形です(*'ω'*)!
先日曲げたワイヤーにレジン(歯科用プラスチック)を築盛 して、粗研磨までしました。
ひっくり返すとこんな形です。一見不思議な形にみえますが、お口にはいると案外小さいんですよ(*'ω'*)♬ これから、ぴかぴかに磨いていきます。

その後最終研磨して、セットしました♪掲載の許可をいただいたのでご紹介します。
今月はまだいくつか装置を作る予定です。だいたいはお昼休みや休診日に作るのですが、昨日の休診日に予定より仕事がはかどったので今日はお昼やすみにおでんを作りました(*´ω`*)。ただ、ゆで卵を適当にむきすぎて、ちょっと失敗しました。証拠隠滅のために、失敗したゆで卵はたべちゃいました( *´艸`)♫冬はおでんが美味しいけれど、下準備がちょっとめんどうです・・・。
明日は土曜日、大忙しの土曜日ですが、消毒を徹底してやっていきます!皆様も検温、アルコール消毒のご協力をお願いいたします!
それではまた(^^)/
« 矯正装置を作ること | トップページ | 歯科衛生士さんの採用が決定しましたので今年度の募集を終了いたします(*'ω'*)! »
「矯正歯科」カテゴリの記事
- バイオネーターという装置はこんな形です(*'ω'*)!(2020.12.04)
- ご希望の方には治療経過のミニアルバムをプレゼントしています♪(2019.02.06)
- 日本矯正歯科学会に行って、学んできました!(2018.11.02)
- <矯正相談・精密検査のアポイントについてのお知らせ>(2018.07.30)
- <開業して11年目、矯正治療の症例集を新しく作り始めました>(2018.05.07)
最近のコメント