ハッピー、ハロウィン!のお弁当です(*'ω'*)!
なぜか?と言いますと・・・♫今日は長女の遠足(?)で、お弁当だったからです・・・。
しかし、昨日は家事をしないで眠ってしまいまして、おそろしいことに!食器洗いからスタート・・・。
手抜きをして、カットされているかぼちゃを買いました(*'ω'*)!
うずらの卵ゆでて、ハンバーグを作って!
もう、このあたりから、雑になってきます。残った分は、夕ご飯にも食べる予定・・・。
一応、ハロウィンなので、かぼちゃを入れてあげたかったのです。本当は、コロッケとかにして、顔をのりとかで描いたら、もっともっとよかったのですが・・・。時間切れで、煮物になりました。そぼろ煮にしました♬
フライパン、そして落し蓋・・・。速攻煮物の必需品です。なんとかできました
見た目はかわいくないのですが・・・。今回は長女の大好きな<新保のこんにゃく>も買えて、煮物も美味しくできて、何とか、完成しました。長女も美味しそ~~!って喜んでくれて、とっても嬉しかったです♬
あとは🍙を1個作りました。時間が足りないから、今回フルーツはいらない。と言われたので、一応トマトちゃんを入れました。
キャラ弁とは程遠いのですが、一応、ケチャップは♡です(*'ω'*)♪
お母様方は、毎日お弁当を作っている方も多いのではないでしょうか?私は月に3回でも、ちょっと大変・・・。
明日は院内新聞の発行日です。<季節のアロマ~ハーブでごほうびティータイム>の今月のテーマは、バジル♬
こちらのフレッシュバジルで、お昼休みにバジルティーを淹れるのが楽しみです!
普段はいつもコーヒーなので、たまに飲むハーブティーが何だかとても新鮮な感じです
院内新聞は毎月発行していますので、皆さんお気軽に取りにいらしてください♫
それではまた(^^)/
最近のコメント