<蜜蜂と遠雷>に、泣きました・・・。
昨日は休診日でした。当医院は、毎週木曜日が休診日です。あと、祝日と、月に2回の日曜日が休診です。
基本的に、木曜日は事務仕事、家事(1週間で家が散らかりすぎて崩壊するので、大掃除を、後、ちょっとごちそうを作ります。)と、子供たちの習い事であっという間に終わってしまう木曜日なのですが・・・
昨日は<蜜蜂と遠雷>を読む時間を捻出・・・。
もう、泣きました・・・。
あんまり入り込みすぎて、不思議と「もう読み返さないだろうな・・・。」というくらい堪能した感じです。この本の装丁が、また、なんとも・・・カバーを取ると、こんな感じで、ピアノをイメージしているのではないかと
持ち運び重視であまりハードカバーの本を買わないのですが、こういう感じがハードカバーの特別感なのかもしれませんね。
ちなみに、私、一昨年の3月にピアノのレッスンを再開して、2年目がもうすぐ過ぎようとしています。
2年目は!この曲を弾いています。でも、難しい・・・。
3か月後に発表会なので、なんとか完成させるつもりです。ちなみに・・・
この曲を作ったのがこのチロルチョコのW.A.Mozart
毎日毎日あっという間に過ぎて、落ち込むこともありますが、2年前に始めたピアノにずいぶん助けられています。きらきら星が終わったら、次は何を弾こうか考え中です。
大人のレッスンですから、いろんなことに制限があります。練習時間もあまりとれない・・・。(たいていはお昼休みです。ちなみに、レッスンに行くのもお昼休み(・ω・)♬)でも、1年かければ、なんとか1曲は仕上げられます。と、思います。
でも、そんなに難しくなく、うっとりする曲、元気になる曲がいいな~~。と・・・。
この、チロルチョコのお味ですが、説明にはマジパンと書いてありましたが、なんというか、アマレットのような、杏仁のような感じでしたよ♪期間限定品らしいので、興味のある方は探してみてください(^^♪それではまた♬
« 小学校入学前に、歯医者さんへ行きましょう(*'ω'*)! | トップページ | 今日は日曜診療です(・ω・)! »
「音楽」カテゴリの記事
- 今年はショパンを弾いています(・ω・)!(2017.10.27)
- 今週の木曜日に<レインコンサート>が開催されます(*'ω'*)(2017.06.19)
- クシコスポスト(2015.04.01)
- 第52回新潟県音楽コンクール♪チャイコフスキーのババヤガ♪(2017.03.28)
- ♫ピアノグッズ♪♬(2015.04.08)
最近のコメント